サンセット
BLGアタッカー
ネオン、ブリーチ、ソーヴァ、オーメン、サイファー
RRQディフェンダー
ウェイレイ、フェイド、ブリーチ、オーメン、サイファー

1ラウンド

1:40 BLGはトップモクでミッドの様子見。
1:40 RRQはAメインコントロール(1WAYモク、ホウント、#3人)

1:20 BLGはミッドに人がいないことを確認し、トップ右にモクを置くことでミッドからのB抜けをにおわせる。
1:25 RRQはそれの対策としてそのモク中に入りつつカバーをとれるように(トップに2人寄せる)

1:00 BLGはAメインの取返し(コンタクトでブリーチスタンを入れる想定、人がいないのでスタンは温存)
0:50 RRQはアクションが来ないので時間でミッドの取返し(ドライ#3人)

0:40 RRQはそのまま裏取りへ。(1キル獲得)
0:30 BLGはこのアクションを見てAリンク、CTを取りに行く(エリア確保)

このタイミングでエリアが取れたことによりRRQの背後をとれBLGラウンド獲得

2ラウンド

BLGアンチエコ

RRQは1WAYでAメインコントロール
BLGはそれを見てBメインを5人で取りに行く

そのまま、Bサイトエントリー(リコン、ドローン、スタン)

プラント完了

RRQリテイク
CTからリテイク(メインモク、アフショ、ホウント)

BLGはこれのカウンター(アフショ、パラ、ネオンスタン)
RRQはこのカウンターでアビリティがなくなり、武器差を押し付けられたカバーをふめず

BLGラウンド獲得

3ラウンド

RRQはAメイン1WAY
BLGはAリンク箱前に1WAY

→RRQはこのアクションを見てプラウラーでAメインチェック。
うつらないのでAメイン1WAYまでラインをあげる

BLGはサイファーカメラでBメイン取り、(#3人)

BLGはリコン、モクでBサイトの情報を得る(サイファーの確認、ワイヤーは切れず)
プラントしないのでRRQはカメラでBメインチェック(1人確認)

RRQはAメインのみ取得できてる。
BLGはここにドローンとブリーチスタンでAメインのとりかえし

→これにRRQはブリーチスタンとウェイレイスロウで追い返し、シーズも使う

BLGはアビリティの数でAに3人いることを確認
Bへローテーション

BLGはリコン、パラ、モク、ブリーチスタン、フラッシュでBサイト取得。
RRQはサイト左側に耐えモクで右側だけを見るように斜線を切る

RRQは耐えている間にCTから押し寄せる。
BLGはバックが取れずにキルを取られRRQラウンド獲得

4ラウンド

5ラウンド

6ラウンド

7ラウンド

8ラウンド

9ラウンド

10ラウンド

カテゴリー: Uncategorized

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です